2021-01-01から1年間の記事一覧

マイクロホン・インターフェース ― 無線機側の状況

当局の IC-7300 と IC-9700 にマイクロホンのインターフェースを作ろうという話です.ハンドマイクやスタンドマイク,ヘッドセットを切り替えたり,メモリ呼び出しボタンを立ち上げた,そんなインターフェースを考えています. 今回は無線機側を少し調べてみ…

CUIでCI-Vコントロール その2

最近,ICOMでこのようなツイートがありました.2つのアプリをリリース!外部GPS対応アプリST-4002A(Android版)と時計設定アプリST-4003A(Android版)/ST-4003W(Windows版)を公開しました。ぜひ、ダウウンロードして、運用にお役立てください。ST-4002Ahttps:/…

マイクロホン・インターフェース ― PTTスイッチの実験

マイクロホン・インターフェース ICOM IC-9700,IC-7300Mを使っています.マイクロホン端子に機能がいくつか現れているので,それを利用したマイクロホン・インターフェース・ボックスを作ろうと考えています. その仕様はそのうちにまとめようと思いますが…

Raspberry Pi を無線機に繋ぐ

一時はハンディ機のみにリストラクチャリングしたアマチュア無線環境でしたが,IC-705を皮切りに拡充していきました.現在は,これまであったハンディ機の IC-X2 TH-F7 に加えて, IC-705 IC-9700 IC-7300M を入手しました. 以前に「IC-705とコンピュータ -…

IC-7300M用Go-Boxの製作

はじめに IC-7300MのGo-Box検討 IC-7300MのGo-Box組み込み 使用感 買ったもの はじめに 以前に IC-705用の持ち出しボックスを作った. jo1mmi.hatenadiary.comIC-705本体,RasPi,ATU,バッテリ,その他ケーブル類を片手で運ぶことができて,主に家庭内の持…

IC-705用持ち出しボックスの製作

はじめに 我が家ではアマチュア無線の交信を行うときには,機材一式をベランダ側リビングに移動させて,アンテナをベランダに展開して,といった手順が必要です.無線機,マイク,電鍵,RasPi,ATU,電源関係,ケーブル,アンテナ基台,アンテナ,ログブック…

ATU-100の組み立て

アマゾンで4539円で買ったオートアンテナチューナATU-100のキットを組み立てました. ATU-100 は N7DDC が開発したオープンハード,オープンソースのATUプロジェクトで,さまざまなところからキットが売られています.たとえばこんなの.ATU-100 は完成品も…

IC-705用キーパッド

FRISKケースをIC-705の外部キーパッドケースにする. IC-705のキー端子から引っ張ってくるが,並列に繋げばパドルも併用できるのでそのような結線にしている. FRISKケースの内部でっぱりを削る リュータを取り出してきて作業.小部屋部分も少し削る.これに…

IC-705と電源

アマチュア無線への復活のきっかけのひとつがIC-705発売のニュースだったわけですが, IC-705 | 製品情報 | アイコム株式会社 昨年7月にめでたく入手しました.家での利用,移動運用での利用などしています.今回はその電源周りをどうしているかを記します.…

IC-705とコンピュータ

IC-705を入手して,パソコンとどう繋ぐかというのははじめのうち試行錯誤でした. 今は実際の手順をスクリーンショットも含めて詳説しているブログも多く出てきたので,本ブログで細かく書くこともないと思いますが,「これができた」という事実をインターネ…